乳腺外科 外科 老年内科 内科
すずかけの木クリニック
〒545-0053
大阪市阿倍野区松崎町2-3-37
松崎町グリーンハイツ1F
アクセス・地図はこちら
TEL 06-6626-2110
FAX 06-6626-2111
休診日 日曜・祝日
日本外科学会外科専門医
日本乳癌学会乳腺専門医
阿倍野区医師会理事
院長 奥川 帆麻

ごあいさつ
すずかけの木クリニックについて
古代ギリシャの医学の父、ヒポクラテス(紀元前460-377)が弟子に、すずかけの木の下で医学を授けたといわれています。
ヒポクラテスが医学を説いたといわれるすずかけの木は今もエーゲ海のコス島に存在しています。
有名な「ヒポクラテスの誓い」というものがあります。
「ヒポクラテスの誓い」
医学の恩師に敬い感謝をささげる。
良心に基づいた治療をおこなう。
人種、性別、地位などにより患者さんを差別せず、病人の利益のために治療する。
患者さんの秘密を厳守する。
これらは名誉をかけて誓うものである。
というようなものです。このような思いを込めて「すずかけの木クリニック」と名づけました。
私たちは患者さんの不安、悩みに向き合い、最善の検査、治療にあたります。どんなことでもご相談ください。
治療方針
私たちは、外科、内科、乳腺外科、老年内科を専門としています。
私は大学病院で外科、とくに乳腺疾患の治療にたずさわってきました。
そのなかで、「女性にしかわからない女性の悩みというものがある」ということを実感し、少しでも患者さんの不安をやわらげ、力になれればと思っています。
外科、内科、乳腺外科は女性医師の診療です。
また、乳腺外来は午後2時から4時まで予約制です。スタッフは全員女性です。
気兼ねなくゆったりと、私たちにご相談ください。
老年内科は老年期の患者さん専門の外来です。
もの忘れなど不安がある、また認知症でかかりつけ医をお探しの方などはご相談ください。
専門の医師が診療します。
土曜日午後2時から4時までの予約制です。
そしてもうひとつ私たちが目指すものは、地域のみなさんに開かれたクリニックです。
お子さんからお年寄りまで、私たちはあらゆる患者さんのかかりつけ医として、じっくりお話をうかがい、最良の診療を提供します。
院長プロフィール
院長 奥川 帆麻(おくがわ ほま)
大阪府立天王寺高校卒業
平成 5年 関西医科大学卒業
平成 5年 関西医科大学外科学教室入局
平成11年 スウェーデン国立カロリンスカ研究所留学
平成17年 医学博士取得
平成20年 すずかけの木クリニック開院
学会資格
日本外科学会外科専門医
日本乳癌学会乳腺専門医
阿倍野区医師会理事